2007年10月アーカイブ

最近こまった流行がニュースに上りますね
賞味期限て何やろ???
加工食品を包装状態のまま所定の環境に置いた状態で
製造者が味・風味等の品質を保証する期限
ウィキペディアに出てました

でっわからんのが製造との因果関係ですねん
Ex おにぎりの時
米を炊いた~~~ にぎった~~~ 包装した~~~
ではですね 
仮に米を炊いてその翌日にぎって
又その翌日に包装したとしたら
炊いて包装するまで賞味期限の前に2日ありますよね
それは???………?

071031%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg

土木工事で使う生コンJIS規格品を使ってますが
生コン車が工事現場で生コンを降ろす迄
40分賞味期限が規定されてます
ルールとマナーをまず守ろうとして
頑張ってる茨木土建屋ブツブツ独り言でした

賞味期限を守って ご安全に!!

通称生コンと呼ばれる生コンクリート
JIS用語で Ready Mixed Concrete 
とも呼ばれています

この生コンが生コンプラントで各配合により練り合わされて
生コン車で現場へ着いた後 土木屋が型枠へ流し入れ
(打設)養生期間を得て脱型します。
もちろん硬化した後の強度がでるように
色々と土建屋のテクニックを使うんですが

071030%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg

生コンには呼び強度というものがあって
スランプ 空気量 粗骨材の最大寸法 セメント量
等が大きく関係します。
まずは現場へ着いた生コン車から少し取って
スランプ 空気量を量りテストピースを採取します

生コン打設も ご安全に!!

| コメント(20)

日産自動車からスカイラインGTRが発表されましたやんか
   「ええカッコやねぇ」 と言ったら
   「カッコええやん」  と返事されました

ええカッコとカッコええはどぉちゃうねん ケンケン ガクガク……
   「ええカッコ」 っていうのは見た目やね
   「カッコええ」 は中身までええんやね
と言うことで落ち着きましたが皆さんどう思われます


「カッコええ」ようになるには 
とりあえず「ええカッコ」を真似することから始まるんちゃう
どんどんどんどん「カッコええ」ようになるには
「ええカッコ」を真似していきましょう

071029DSCN0366.jpg

「カッコええ」擁壁を造りたいんで
まず「ええカッコ」の鉄筋組立を真似してみました
きっと「カッコええ」擁壁が出来ると思ってます
その前に「ええカッコ」の型枠を真似しやなあかん

真似しながら ご安全に!!

工事監督は期間内に工事を無事故で仕上げるため
工種や作業をチームを組んで分担します
そして月単位・週単位の施工計画を作り
日単位の点検をしてスムーズに工事を進行させていきます

071026%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg

もちろん常に問題は発生しますが
その都度 労働力・資材・施工方法をチームで検討して
今までの実績と経験を基に設計図書とつき合わせて
素早く対処して作業員へ的確な指示を出していきます


実績を踏まえて ご安全に!!

道路そして下水河川などの
土木工事を施工する前に
現場の状況と設計図書を比較して
工事の安全・品質・工期を含めた
発注者の意向を踏まえて工事施工計画を作り

071025%E7%94%BB%E5%83%8F%20002.jpg

近隣の方々や関係各機関へ
工事施工と完成への説明をして
迷惑をかけないように対処するのが工事監督です

監督さんも ご安全に!!

| コメント(22)

雨が降ると道路に水がたまって
車が通ると歩道の歩行者へハネた水がかかる
修繕の依頼を受けました

071024%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg

何やこれは どないしたん 誰がしたん
街渠枡からの配水管が変やないか
街渠のコンクリート厚みは20cmと決まってるやん

071024%E8%A1%97%E6%B8%A0.gif

今から修繕計画を作ります。
現状確認とお客様希望を踏まえて
後に役立つ物を造る金田建設工業へ
任されることが少し自慢です。

任せて安心 ご安全に!!

| コメント(24)

最近 食べる物やスポーツで あんまりおもろない
スカッとせえへん話が多かったけど

TKY200710230129.jpg

やるね
115億の男前がブサイクにならんかった
一生懸命やったからと言って済む問題やない
認めてもらうには 男前になるには
結果を出して何ぼやねん プロやねぇ

結果をだすために ご安全に!!

ピチピチ チャプチャプ ランランラン

071019%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg

擁壁のベースコンクリート打設中止
地中障害物撤去工事決行
擁壁ベース型枠建込み決行
加工済鉄筋引き取り決行

大阪茨木の土建屋は雨の中
安全点検慎重に仕事してます。

雨が降っても ご安全に!!

いつもブログの終わりに
”ご安全に”
って何やねんと質問されました


071018DSCN0358.jpg

工事現場で働く皆が安全作業に努めるため
「おはよう」「こんにちは」の代わりに
貴方も私も今日一日が安全であるように
との願いを込めて交わしてる挨拶です

建設業での昨年の死亡災害は508人となっています
大阪府下でも大幅に増加していて歯止めがかかりません

       怪我も死亡もあかん
            皆でご安全に!!

知ってるようで知らんことや
解ってるようで解ってないこと
ようけありますよね

毎日食べる食事のことなんですが

%E7%84%A1%E9%A1%8C.GIF

   「主菜」って解りますよね
   「主食」って解りますよね

おかずの中心となる魚・肉・卵・大豆製品
などを使った料理が主菜でしたよね

穀物を主な材料にしたごはん・パン・麺類
などを主にした料理が主食でしたよね


道路河川それに歩道水路
その他土を掘ったり埋めたり
ついでにコンクリート打設したりの

   土木工事

がうちの会社の主食でもあり主菜でもあり副菜でもあります

食べ物も工事も    選んで ご安全に!!

にぎやかにしてすんません。
決して潰してしまおうと思ってませんので
安心してください

071015DSCN0357.jpg

JRの線路沿いにある墓地の修景工事をするのに
墓地枠のまぁネキまで掘るんで
お隠れにならはった人達へ迷惑かけてます

ガタガタ ゴトゴト 音をさせたり
振動させたりしますが石塔は決してこかしません

たぶん夜中に皆で出てきて
「下手な工事や」とか「うるさかったなぁ」とか
言うてはるんやろね


そんなんこんなんで ご安全に!!

カタカナやローマ字の言葉わかります
わからんので言ってる人に聞いてみると
言ってる人も雰囲気だけで理解してるみたいです

ちなみに

071013%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg


内臓に脂肪の蓄積がすすむことにより
糖や脂質の代謝異常が起こり
「高血圧」「高脂血症」「糖尿病」などが
重なって起きることが多いらしいです
こんな状態をメタボリックシンドロームというとの事です

メタボリックシンドローム⇔内臓脂肪症候群

聞きかじりですが ご安全に!!

小児科病棟の改修工事が完了したので
朝から引渡し検査へ立ち会って来ました


071012DSCN0347.jpg

早く直って友達と表で走りまわってください
元気な笑顔が戻るように
願いを込めて工事をしました


明日の笑顔へ ご安全に!!

労務費調査

071011%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg

う~~~~~~~
     ん~~~~~~~~

ご安全に!!

昨日のブログに写真をアップしなかったので
よぉわからんやないかいとお叱りを受けました

指摘があったので
素直に「スンマセン」と謝って朝写真入れときました
昨日の分を見直しといてください

071010DSCN0341.jpg

交通ルールがどんどん変わっていきます
新しいことがなかなか体に入らない歳になってしまったのか
理解に時間がかかります

この9月19日に変わった大きなことは飲酒運転の厳罰化です

来年の6月19日までに施行されるのが
自転車後部座席のシートベルト
認知機能検査 聴覚障害者などらしいです

日常車を利用している土建屋は
こんなことも周知しながら仕事をこなします

道路交通ルールを守って ご安全に!!

昨日までめちゃくちゃ暑かったのに過ごしやすくなりましたね
おもて歩いてたらいい匂いがほのかに鼻にきます
きんもくせいの花がつきだしたんやね

071009%E7%94%BB%E5%83%8F%20003.jpg

山留めを入れたら一気に掘りにくなりました
切張り、腹起こし、火打ち、しっかり入れてしもたら
ユンボのバケツが入りにくくなりました
そやけど安定計算で山留めの数字が出てくるんで
しゃーないですわなぁ

お客さんのためやから
そして作業する自分たちの安全のために入れた架設やから
元気よく掘っていきましょう!


山留めつけて ご安全に!!

| コメント(2)

会社の前の歩道が自治会のゴミ出し場になっています
分別と出す日が決まってるんですが誰ですかっ

071005DSCN0335.jpg

ゴミを出すと歩道の幅が狭くなってしまうんです

071005DSCN0336.jpg

市役所も持っていかないのはしかたないけど
こんなシール貼っても出した人は出し直しに来ません

出す方も 回収する方も お互いに何かが欠けてますよね
それぞれの思い込みとルールで処理されたら
困るのは他の皆なんです


ルールがあるんやからまず守りましょう
ルールを守らない人をほっとくのは止めましょう


お互いにご安全に!!

新規土木工事がやっと順調に動き出しました

それはそうと

土を掘り下げるときは上からの水やらに気つけんかい

071004DSCN0334.jpg

法面を掘削して擁壁を造って土止めする工事なんです
そのためにH鋼を打ち込んで木製の横矢板を入れながら
順次掘り下げていきます

その法肩上が水がたまってしまうようにへっこんでるやんか
掘削前にその土を法肩上に乗せて排水処置をしろ

てなことを工事現場で担当監督へきつく
「ワカッテンノンカ!」
と指導したら

「本当にすいませんでした よくわかりました」
と理解してくれました

皆でご安全に!!

工事現場のとなり 草むらからすだくsuzumushi001_illus.JPGの声に
やっと秋がきたかと感じる今日この頃ですが
皆様にはいかがお過ごしでしょうか


てな固い調子で書きかけましたが

今日で当ブログが1周年を向かえることが出来たんです
去年の10月2日に立ち上げて
今日が226回目の掲載になります

途中うろうろ まごまごして何とかかんとかやってきました
お陰で励ましももらい 工事の引き合いももらい
また注文ももらいました
どうぞ皆さん遠慮せずに
これからも工事引き合いと注文を厚かましくお願いします


今更ですが当社は建設工事特に土木工事が得意な会社です
受けた工事は安全を優先させて期限の中で
設計図書に謳われた物を造り上げることを信念として
お客様への感謝を忘れずに
%E6%B1%97.JPG汗と%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%84%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA.JPGガッツと%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88.JPGファイトで

工事施工をやり続けていきます

1年分の感謝の気持ちでこれからもやっていきますんで
お気軽にこのブログへ立ち寄ってください


ご安全に!!

月別 アーカイブ