2016年10月アーカイブ

こんちわぁ~
週末に木枯らし一号が吹いた大阪は
工事の発注も少なく、秋の深まりと共に冷え込んでます。

さて、土木工事は土を掘り動かすのが
仕事の中心です。
土を掘り動かすには、やっぱりスコップが基本です。161031-1.JPG地中に埋まってるハズ?の埋設管を
年季の入ったスコップさばきで掘り探ります。


161031-2.JPG機械では、埋設管を掘りきれませんし、傷を付けて
しまいますが、大丈夫な処を掘るスピードは、
人ではかないません。


161031-3.JPG掘って寄せ集めた土砂はダンプカーで移動
バックホウの後に突き出た3本のパイプは
後方に人が近付かない様に、重機が
バックした時に、気付く様に、危険防止
対策で取り付けられてます。


今日も一日ご安全に!!

おはようございまぁす。
朝夕が冷える様に成って、季節の変わり目を食欲と
共に感じてる土建屋です。


IMG_2072.JPGモリモリご飯を食べて道路を河を、外構工事に
秋空の下バリバリ励んでいる土建屋が求人募集してます。


バックホウを操り土を動かし、型枠を組立て
コンクリートを打設したり、ヒューム管やブロックを
据え付けたり、等々うちの会社が任され
請負ってる土木工事現場で

いっしょに元気良く朗らかに働いてみませんか?
是非いっしょに完成をよころび合いましょ。IMG_2075.JPG工事の施工担当者、指揮者、監督補助、監督
それぞれに大切な役割を持ってワキアイアイ
汗と知恵を出し合ってます。

P1010061.JPG土木工事『未経験』の貴方でも『大いに結構』です。
やりとげたい事を探してる貴方「電話」してください!
072-638-8238

今日も一日ご安全に!


秋晴れから一転、天気予報通り雨で週明けを
迎えましたね。

こんちわぁ 雨でも明らかに土建屋です。

先週の現場ではベノト杭工法(オールケーシング場所打ち杭)で
杭を打設する為にケーシングチューブからハンマーグラブ
が土砂を掴んで掘り上げてます。161017-1.jpg

掴みあげて来た土砂の水切りをする為にバッカンへと
ハンマーグラブから土砂を排出です。161017-2.jpg

ケーシングチューブをハンマーグラブで掘り下げ
降ろしてから、鉄筋カゴを入れ生コンクリートを
打設しながらケーシングチューブを抜き上げて
杭が完成すれば、土建屋の出番です。


今日も一日ご安全に!!

こんにちわぁぁ
ハッシュタグは何のことかわかりませんが
ワーカービリティは知っている土建屋です。


天候もおちついて青い空の下気持ちよく
作業を進めてます。


161011-1.jpg既設コンクリートをアイヲンで壊してるところへ
パトロールで出くわしました。
バックホウの排土板を上げたまま、不安定な
状態での作業をしてます。


161011-2.jpg早速機械を止めて注意指導しました。


危険な状況、状態で作業を進めなくては
ならない時も有るんですが、監視員や
出来るかぎりの対策を施さなくては
ダメダメです。

反省と対策を施し作業再開です。


今日も一日ご安全に!!

2016年ノーベル医学生理学賞を
大隅教授が受賞に
決まりましたね。


土建屋はノーベル賞にかなり距離が
ありますが、日々どうしたら危険を
排除出来るか、工程は品質はと智恵を
出し合い、学習しながら工事を進めてます。


で、工事現場から出ていく車輌のタイヤ
に泥や土砂が付いたまま出て行くと
道路を汚してしまうのでジェット水で
洗い落としてますが、

ホースが グリグリに成ってしまいます。161005-1.jpg
161005-2.jpg

扱い易くする為に、グリグリを直して
ヒッカカリやカラマリを無くしてます。

グリグリにならない高圧水流用の
ホースを考案してみましょうか?


今日も一日ご安全に!!

アイテム

  • 161031-3.JPG
  • 161031-2.JPG
  • 161031-1.JPG
  • P1010061.JPG
  • IMG_2075.JPG
  • IMG_2072.JPG
  • 161017-2.jpg
  • 161017-1.jpg
  • 161011-2.jpg
  • 161011-1.jpg

月別 アーカイブ