九州南部では早々に梅雨に入ったそうで、
大雨に見舞われているようです。
ここ大阪ではぐずついた天気が続きますが、梅雨入りはまだ先。
それよりも先週は日差しのキツイ日が続いたため、
みんなヘルメット焼けが進んでまいりました。
さて、日差しにも負けず今日も元気に現場は動いております。
茨木市内で側溝の改修をする現場のお手伝いをしています。
老朽化した側溝を
油圧式のハンドブレーカーで取り壊して行きます。
コンプレッサーを使用してもよいのですが、
近隣住民の皆様への騒音を少しでも軽減させるため
油圧式を選択しました。
側溝を取壊し、基礎材を敷きならした後は
型枠を建て込んでいきます。
建築現場では側溝にも鉄筋を仕込みますが、
土木の現場では、現場打ち側溝には鉄筋を使用しません。
なので立上り部から組立てます。
型枠を建て込んだ後は、生コンクリートの打設です。
一輪車で運搬する者、バイブレーターで締め固める者、
天端を仕上げていく者と、ひとりひとりが作業を分担し合い、
チームプレーでなるべく短時間で打設を終えるようにします。
立上り部を脱型したあとは、底版コンクリートの打設です。
ここの仕上げを、あらかじめ墨を出しておいた高さに仕上げないと
せっかく改修した側溝なのに水が上手に流れていかない!
なんてことになりかねませんので、
丁寧にミスなく行います。
さて、だいぶ端折ってはいますが、
上記の作業を繰り返していき、
初めから終わりまで改修していきます。
同じ場所での繰り返し作業だからと言って気を抜かずに、
竣工まで無事故・無災害でいきましょう!
今日も一日ご安全に!