
A(2022年入社)/施工スタッフ

- Q.金田建設工業に入社した経緯を教えてください。
- 通っていた専門学校に紹介されて、最初に面接を受けたのが金田建設工業でした。道路工事だけではなく様々な工事ができて、家からも近いという理由で、入社を決めました。新卒ですぐに入社したから、他の会社を知りません。他社と金田建設工業を比べることはできませんが、毎日仕事に行くのが面白いし、人も良いので、ここに入社できて良かったと本当に思っています。

- Q.仕事で大変なことはありますか?
- どの仕事でも、大変さはあるのではないでしょうか。体力的、精神的など、どこを取るかというだけの違いだと思っています。この仕事でいえば、夏は暑くて、冬は寒い…ですが、それぐらいしか思いつかないです。良いことだけ書いていると嘘くさいと思われるのはわかっていますが、私にとっては良いところしかありません。最初から仕事をいろいろ任せてもらえたのも、良いところの一つです。現場も作業も、作業の進め方も違うので、覚えることは無限にあります。それも大変ではなくて、知らないことに毎日出会えるのが、むしろ面白いです。

- Q.目標とされている方はいらっしゃいますか?
- Kさんです。同じ現場に入ることが多く、年齢が近いということもあって、社内で一番質問しやすいです。現場ではKさんの後ろをしょっちゅうついて回って、ずっと話しかけています。Kさんがいるのといないのとでは、全然安心感が違うので、私もそんな風に頼られる存在になりたいですね。まだまだわからないことが多く、他の先輩たちにもたびたび聞いて回っていますが、みなさんわかりやすく教えてくださいます。
ゲンバのリアル
親子ぐらい年齢の離れた先輩もいますが、みなさんとても優しいです。話しやすい人ばかりで、休憩中はずっとしゃべり続けています。みなさん私のことを気軽にいじってくれるんですが、そこにも愛を感じます。壁みたいなものを感じたことはなく、馴染むのはかなり早かったと思います。

ワークライフバランスのリアル
叔父に誘われてゴルフを始めました。半年ぐらいになります。休日でも早起きして、体を動かして、早く寝られるのが良くて続けています。改めて考えてみると、仕事の日とあまり変わらないですね。ゴルフ場でも叔父を含めて、自分よりもかなり年上の人が多く、かわいがってもらっています。これも仕事の時と似ていますね。








